2019/11/3(sun)

12/5(木) 東京で開催『N's 60 -YOSHITOMO NARA 60th BIRTHDAY PARTY-』に出演決定!

12月5日(木)、東京・恵比寿LIQUIDROOMで開催のイベント『N's 60 -YOSHITOMO NARA 60th BIRTHDAY PARTY-』に少年ナイフの出演が決定しました。

このイベントは画家、奈良美智さんの60歳の誕生日を盛大にお祝いしようと行われるもので、総合司会増子直純さん(怒髪天)のもと亜無亜危異、KENZI&THE TRIPS、ザ50回転ズ、noodlesなどなどのアーティストが参加します。

奈良さんと言えば、
アルバム「HAPPY HOUR」のジャケット!!
以来、ナイフのライブにお越しいただりと少年ナイフとしても大いに盛り上げたいと思っています!

『N's 60 -YOSHITOMO NARA 60th BIRTHDAY PARTY-』、ぜひ皆さんお誘い合わせの上お越し下さい!お土産付きですよ!!

『N's 60 -YOSHITOMO NARA 60th BIRTHDAY PARTY-』

2019年12月5日(木)
東京・恵比寿LIQUIDROOM
開場/開演:18:00/18:30

総合司会:増子直純(怒髪天)
出演:少年ナイフ/亜無亜危異/KENZI&THE TRIPS/ザ50回転ズ/noodles
and more

チケット:
オールスタンディング ¥6,000
※お土産(記念グッズ)+2ドリンク+おつまみ付き
※18歳未満の23時以降の観覧不可

オフィシャルサイト:
https://arabaki.com/narayoshitomo60/
お問い合わせ:GIP 0570-01-9999

詳しくはLIVEページで!

2019/10/15(tue)

「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」詳細決定!

「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」の詳細が決定しました!

東京公演、12/1(日)秋葉原・クラブグッドマンのゲストは「あいにきてI NEED YOU!」のヒット曲で知られる伝説のガールズバンド、GO-BANG'S。現在はヴォーカル森若香織のソロユニットとして、サポートバンド「FairyRock」を従え活動中。DJにAndy Boy。

大阪公演、12/14(土)堺・ファンダンゴのゲストは昨年アメリカの超大型音楽フェス、コーチェラに出演。業界関係者の度肝を抜き今後ブレイク必至のガールズバンド、おとぼけビ~バ~。DJはワタナベエイゾウ(至福千年音盤)。

ガールズバンドファンはもちろん、ロックファンに楽しんでいただける事間違いなし!「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」、お見逃しなく!

「少年ナイフのスペース・アドベンチャー 2019」

東京公演
12月1日(日)東京 秋葉原・クラブグッドマン

出演:
少年ナイフ
GO-BANG'S https://www.moriwaka-kaori.com/

DJ: Andy Boy

前売3500円 / 当日4000円(共に1ドリンク別)
開場17:30 / 開演18:30
チケット:
・LivePocket-Ticket
 https://t.livepocket.jp/e/8535m 10/15(火)19:00~
クラブグッドマン店頭 10/16(水)15:00~
問合せ:
クラブグッドマン TEL:03-3862-9010(15:00~)
http://clubgoodman.com/

大阪公演
12月14日(土)大阪 堺・ファンダンゴ

出演:
少年ナイフ
おとぼけビ~バ~ https://otobokebeaver-kyoto.jimdo.com/

DJ: ワタナベエイゾウ(至福千年音盤)

前売3500円 / 当日4000円(共に1ドリンク別)開場17:30 / 開演18:30
チケット: 10/20(日)~
ぴあ:167-076 / ローソン:54433 / e+(イープラス) / 店頭
問合せ:
ファンダンゴ TEL:072-256-4326
fandango@fandango-go.com

詳しくはLIVEページで!

2019/9/27(fri)

12/1(日)東京・12/14(土)大阪、スペース・アドベンチャー開催決定!!

昨年よりスタートした少年ナイフの年末国内ツアー、スペース・アドベンチャーが今年も開催決定!!
東京公演は12月1日(日)秋葉原・クラブグッドマン。
大阪公演は12月14日(土)堺・ファンダンゴにて。
共に素敵なゲストあり!

共演者情報、チケットなど詳しくは近日発表の予定です。
少年ナイフフリークスの皆さん、まずはスケジュール空けておいてくださいね!

少年ナイフのスペース・アドベンチャー2019
・東京公演 12/1(日)秋葉原クラブグッドマン
・大阪公演 12/14(土)堺ファンダンゴ

※詳細は近日発表予定

少年ナイフのスペース・アドベンチャー2019
2019/8/7(wed)

10/18(金)~11/16(土)、オーストラリア&ニュージーランドツアー決定!

10月18日(金)~11月16日(土)に渡るオーストラリア&ニュージーランドツアー
「Sweet Candy Australia/NewZealand style 2019」が決定しました!

今回はオーストラリアのバンド、REGURGITATORの結成25周年ツアーのオープニングアクトをthe Fauvesと務める他、少年ナイフがヘッドライナーのライブも行われます。 ぜひ、お越しください。

SHONEN KNIFE
Sweet Candy Australia/NewZealand style 2019

FRI 18 OCT - Adelaide THE GOV
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from www.thegov.com.au or www.oztix.com.au, venue or ph 1300 762 545

SAT 19 OCT - Adelaide THE GOV
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from www.thegov.com.au or www.oztix.com.au, venue or ph 1300 762 545

SUN 20 OCT - Hobart UNI BAR - doors 5.00pm
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://tickets.oztix.com.au/

THUR 24 OCT - Canberra THE BASEMENT
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://thebasementcanberra.oztix.com.au/

FRI 25 OCT - Kingscliff KINGSCLIFF BEACH HOTEL
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://kingscliffbeachhotel.oztix.com.au/

SAT 26 OCT - Brisbane THE TIVOLI
Plus REGURGITATOR, THE FAUVES, FAT, TAPE/OFF and DICKLORD Doors 5.00pm. Tickets from https://thetivoli.com.au/

SUN 27 OCT - Brisbane THE TIVOLI
Plus REGURGITATOR, SCREAMFEEDER, THE FAUVES, THE STRESS OF LEISURE and KOKO UZI
Doors 3.00pm. Tickets from https://thetivoli.com.au/

WED 30 OCT - Gold Coast SOUNDLOUNGE
Plus DICKLORD
Tickets from https://soundlounge.oztix.com.au

FRI 1 NOV - Melbourne PRINCE BANDROOM
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://princebandroom.oztix.com.au/

SAT 2 NOV - Melbourne THE CORNER
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://cornerhotel.com/gig/62296822473/

SUN 3 NOV - Werribee THE LOST LANDS
Info here: http://www.thelostlands.com.au

MON 4 NOV - Melbourne HOWLER
Info here: https://h-w-l-r.com/

THUR 7 NOV - Newcastle CAMBRIDGE HOTEL
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from https://thecambridgehotel.oztix.com.au/

FRI 8 NOV - Sydney THE METRO
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from http://www.metrotheatre.com.au/

SAT 9 NOV - Sydney THE METRO
Plus REGURGITATOR, THE FAUVES and NERVOUS WRECKS
Tickets from http://www.metrotheatre.com.au/

SUN 10 NOV - Wollongong UNIBAR
Plus REGURGITATOR and tbc
Tickets from https://www.moshtix.com.au/

TUES 12 NOV - Wellington SAN FRAN plus guests
Tickets from https://www.undertheradar.co.nz/

WED 13 NOV - Raglan YOT CLUB plus guests
Tickets from https://www.undertheradar.co.nz/

THUR 14 NOV - Auckland WHAMMY BAR plus guests
Tickets from https://www.undertheradar.co.nz/

FRI 15 NOV - Perth THE ASTOR
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from http://www.astortheatreperth.com/

SAT 16 NOV - Fremantle METROPOLIS
Plus REGURGITATOR and THE FAUVES
Tickets from http://metropolisfremantle.com.au/

詳細はこちら

2019/7/30(tue)

8/14(水) OneBigPlate NAGOYA、開催中止のお知らせ

8月14日(水)に少年ナイフの出演が予定されていた名古屋のサーキットイベント、OneBigPlate NAGOYAが主催者の事情により開催中止となりました。

少年ナイフのステージを楽しみにしていただいていた皆さんには申し訳なく、またメンバー・スタッフ共に残念でなりません。

チケットの払い戻しなど詳しくは主催者HPをご覧下さい。

OneBigPlate NAGOYA実行委員会
http://obp.x0.com/

以下、オフィシャルコメントです。

---------------------------------

OneBigPlate NAGOYA 開催中止のお知らせ

開催を予定しておりましたサーキットイベント「OneBigPlate NAGOYA 」(2019年8月13日14日15日3日間4会場同時開催)が諸事情により中止となりましたことをお知らせいたします。
すでにチケットを購入していただいた皆様、参加を楽しみにしていたたいた皆様、出演を楽しみにしていただいていたアーティスト様に心からお詫び申し上げます。
チケットの払い戻しにつきましては、Livepokectオンライン上にて手続きを実施させてただきます。
本件につきましてのお問合せは、OneBigPlate NAGOYA実行委員会本部 株式会社PiPiPi 03-6427-7349 吉田までお願いいたします。

OneBigPlate NAGOYA実行委員会

2019/7/14(sun)

8/14(水)名古屋で開催の「OneBigPlate NAGOYA」に出演決定!

8月13日(火)~15日(木)に名古屋で開催されるサーキットイベント、
「OneBigPlate NAGOYA」に少年ナイフの出演が決まりました!
出演日は8月14日(水)、会場は公式HPにて後日発表されます。
ぜひ、皆さんお越しください!

2019年 8月13日(火)、14日(水)、15日(木)
OneBigPlate NAGOYA
http://obp.x0.com/

会場:ZEPP NAGOYA(14 日のみ)、DIAMOND HALL、NAGOYA ReNY limited、APOLLO BASE、SPADE BOX

チケット:発売中
※14日のみZEPP NAGOYAを含む5会場通し券 ¥4,500
※13日、14日、15日 ZEPP NAGOYAを除く4会場通し券 ¥3,500

・livepocket(デジタルチケット)http://t.livepocket.jp/t/obp_nagoya
(13 日)https://t.livepocket.jp/e/onebigplate13
(14 日)https://t.livepocket.jp/e/onebigplate14
(15 日)https://t.livepocket.jp/e/onebigplate15

2019/6/27(thu)

開催迫る!712 Day Party 2019、メンバーコメント到着!

間もなく、6/30(土)の大阪公演からスタートする少年ナイフの国内ツアー「712 Day Party 2019」。
メンバーからのコメントをアップしました。

今回はアルバム「Sweet Candy Power」のリリースパーティでもあり盛り上がる事必至!

ぜひ、皆さんお越しください!
https://www.youtube.com/watch?v=F9qRrUHXhSE

2019/6/27(thu)

Sweet Candy Power、MV公開&北米ツアー決定!

少年ナイフ、8月下旬スタートで北米ツアーが決定、合わせて新作「Sweet Candy Power」のタイトル曲MVが公開されました!

なお情報は米国サイト、BrooklynVeganにて先行発表。
北米ツアーは8月下旬~10月初旬まで米国&カナダを巡ります。
http://www.brooklynvegan.com/

MV「Sweet Candy Power」はメンバー全員出演。
大阪の観光スポットも出てきますよ!
ぜひ、ご覧ください。
https://www.youtube.com/watch?v=K1yG0gv-JYI

Shonen Knife — 2019 North American Tour Dates

8/23: Los Angeles, CA at Bootleg Theater
8/24: San Diego, CA at Soda Bar
8/25: Las Vegas, NV at Hard Rock Hotel
8/27: San Francisco, CA at Bottom Of The Hill
8/28: Sacramento, CA at Goldfield Trading
8/30: Seattle, WA at El Corazon
8/31: Portland, OR at Dante’s
9/3: Denver, CO at Oriental Theater
9/4: Lincoln, NE at Bourbon Theater
9/5: Rock Island, IL at Rock Island Brewing Company
9/7: Buffalo, NY at The Music is Art Festival
9/9: Columbus, OH at Rumba Cafe
9/10: Cleveland, OH at Grog Shop
9/11: Newport, KY at Southgate House
9/13: Little Rock, AR at Stickyz Rock In
9/14: Dallas, TX at Gas Monkey Live! (With Black Flag)
9/15: Austin, TX at Empire Control
9/16: Houston, TX at White Oak Music Hall
9/18: Atlanta, GA at Smith’s Olde Bar
9/19: Richmond, VA at The Camel
9/20: Washington, DC at City Winery
9/21: Teaneck, NJ at Debonair Music Hall
9/22: Brooklyn, NY at Knitting Factory
9/24: Ottawa, ON at The 27 Club
9/25: Toronto, ON at Hard Luck Bar
9/26: Montreal, QC at Pop Montreal
9/27: Hamilton, ON at This Ain't Hollywood
9/28: Ferndale, MI at Magic Bag
9/30: Springfield, IL at ROCK’N’ROLL HARDEE’S ※Free Concert
10/1: Chicago, IL at Subterranean
10/2: Minneapolis, MN at Fine Line Music
10/3: GREEN BAY, WI at Lyric Room Live Music
10/5: Pittsburgh, PA at Cattivo


詳しくはこちら!

2019/3/28(thu)

7/16(火)スタート!Sweet Candy Power UK Tour 2019開催決定!

7月16日(火)から始まる全英ツアー、Sweet Candy Power UK Tour 2019の開催が決定しました!
7/16のレスターから始まり7/27のハリファクスまで英国各地を廻ります。
お近くの方はぜひ、お越しください!

詳細はLIVEページまで!

Sweet Candy Power UK Tour 2019

July Tue 16 Leicester - The Cookie Tickets
July Wed 17 Oxford - The Bullingdon Tickets
July Thu 18 London - The Underworld Tickets
July Fri 19 Leeds - Brudenell Social Club Tickets
July Sat 20 Newcastle - The Cluny Tickets
July Tue 23 Manchester - Night & Day Cafe Tickets
July Wed 24 Birmingham - Hare & Hounds Tickets
July Thu 25 Portsmouth - Wedgewood Rooms Tickets
July Fri 26 Brighton - Hope & Ruin Tickets
July Sat 27 Halifax - Square Chapel Arts Centre Tickets

2019/3/26(tue)

「712 Day Party 2019」、東名阪で開催決定!

少年ナイフの自主企画ライブ「712Day Party」。
7月12日(712=ナイフ)を少年ナイフの日とナイフ国会で定め、みんなで盛り上がろうとイベントを企画し今年で20周年!
そして今回は新作「Sweet Candy Power」のリリースパーティでもあります。
大阪・東京・名古屋の3公演、すべてワンマン!
ぜひ、お誘いあわせの上お越しください!

詳細はLIVEページまで!

『712 DAY PARTY 2019~20th Anniversary~』

6月30日(日)大阪・アメリカ村 CLAPPER
 open 17:30 / start 18:00 ¥3,500(前売/1ドリンク別)
 Info. 06-6535-5569(SMASH WEST)
7月6日(土)東京・新代田 FEVER
 open 17:30 / start 18:00 ¥3,500(前売/1ドリンク別)
 Info. 03-3444-6751(SMASH)
7月7日(日)名古屋・池下 CLUB UPSET
 open 17:30 / start 18:00 ¥3,500(前売/1ドリンク別)
 Info. 052-936-6041(ジェイルハウス)

2019/3/26(tue)

新作「Sweet Candy Power」6/5(水)世界同時発売決定!

少年ナイフのニューアルバム「Sweet Candy Power」のリリースが6月5日(水)に決定しました!
スタジオ録音盤としては2016年の「アドベンチャーでぶっとばせ!」以来となる本作には、バラエティに富んだ渾身の10曲を収録!
世界同時発売です!

「Sweet Candy Power」
2019年6月5日(水)リリース

日本:P-VINE
http://p-vine.jp/

アメリカ・カナダ・メキシコ・イギリス・ヨーロッパ:Good Charamel Records
https://www.goodcharamel.com/

オーストラリア・ニュージーランド:Valve Records
http://www.valverecords.com.au/

The new album "Sweet Candy Power" will be released on Wednesday June 5th!
It's a worldwide release on the same day!

The new album "Sweet Candy Power" will be released on Wednesday June 5th!
It's a worldwide release on the same day!

Shonen Knife's new album "Sweet Candy Power" will be released on Wednesday June 5th!
It is the first studio album after 3 years since "Adventure" (2016).
It includes characteristic 10 powerful tunes. It's worldwide release on the same day.

"Sweet Candy Power" Release date: Wednesday June 5th

Labels
Japan: P-Vine
http://p-vine.jp/

USA, Canada, Mexico, UK and Europe: Good Charamel Records
https://www.goodcharamel.com/

Australia and New Zealand: Valve Records
http://www.valverecords.com.au/

メンバーコメント


なおこ

前作「Adventure」(2016年リリース)から3年。最新作「Sweet Candy Power」は、オリジナルスタジオアルバムとしては、1枚目の「Burning Farm」(1983年リリース)から数えて通算19枚目となります。

私が大好きな60、70年代のイギリスやアメリカのロックに影響を受けて新曲10曲を書き下ろしました。

私は、英語がロックの言語だと思っているので、歌詞は全部英語です。ネイティブじゃないので、歌詞を書くのはいつも大変。頭をひねって七転八倒しました。でも、そのおかげで楽しくて面白くてひねりのきいた唯一無二の歌詞を書くことができました。(と、みなさんが思って下さることを願って。)日本語でも歌ってみたいけど、それはまた機会がありましたら。

メロディーラインは、歌詞ができれば割とすっと浮かんできます。歌詞の内容にふさわしいメロディー、曲調になったと思います。ライブで演奏したときに、お客さんに喜んでもらえる面白くてカッコいいアレンジを目指して、メンバーみんなでレコーディングに挑みました。

デジタル時代になって、曲を1曲単位で聞く人が増えていると思いますが、このアルバムは、10曲入り。
次々と違ったタイプの曲が並んでいて、飽きる間もなくあっという間にアルバム全部聞き終わることでしょう。(と、そうあってほしいです。)

世界中のたくさんの人に、このアルバムを楽しんで、ハッピーになっていただければ最高です。

3 years have passed since our previous album "Adventure"(2016). Our latest album "Sweet Candy Power" became the 19th album since the first one "Burning Farm"(1983) as the studio albums.


Inspired by my favorite 60's and 70's British and American Rock, I wrote 10 new songs.

I write lyrics in English because it is the language of Rock music for me. I'm not a native English speaker and it's always very hard to write lyrics. It took very long with great difficulty. I think my hard work has been amply rewarded. I hope you like my lyrics. I would like to try to sing in Japanese, too someday.

I can write melody lines rather quickly if I have lyrics. I could suitable melody lines with lyrics. We tried to make cool arrangement for the songs which our audience at our shows can enjoy a lot.

In digital age, many people listen to one song by one song but this album includes 10 of various style fun songs. I'm sure that you never get tired to listen to all songs.

I hope many people on this planet listen and enjoy this album "Sweet Candy Power" and get happy.

Naoko


あつこ

みなさん、ニューアルバムが出来上がりました!!
タイトルは「Sweet Candy Power」です。カラフルで楽しい曲たちが揃いました。
自分でもワクワクするアルバムです!
2019年2月に大阪にてレコーディングしました。期間中はみんな楽しくレコー ディング出来ました。
ベースは1986年製の赤いフェンダージャズベーススペシャルを使用。このベース 大好き!それぞれの楽曲に合った良い音になったのでは、と思います。
新作衣装もデザインから縫製まで全て担当しました。ニューアルバム同様、カラ フルな衣装です。気に入ってもらえたらうれしいな。

「Sweet Candy Power」どうぞ楽しんで聴いて下さいね!!

Hello everyone!
We made a new album!
It's called "Sweet Candy Power". It has colorful and fun songs.
I'm excited about this album!
We recorded it in Osaka Japan, February 2019. Wa all had a lot of fun during recording.
I used my red 1986 Fender Jazz Bass Special. I like this bass. The sound mixes good with the songs.
I also designed and made new costumes. I hope you like them. They are colorful like our new album.

I hope you enjoy "Sweet Candy Power ".
Please listen to it and have FUN!!!

Atsuko


りさ

Partyは黄色
Dizzyは黄緑
Sweet Candy Powerはピンク
My Independent Countryは赤
Wave Rockは水色
Ice Cream Cookie Sandwichesは橙色
Never-Never Landは杏子色
Peppermint Attackは青緑
California Lemon Treesは緑
Match 3は青

のイメージです!
いろんな味のフレーバーを楽しんでね!

I'd like to say the image color of the songs.
"Party" is yellow.
"Dizzy" is yellow green.
"Sweet Candy Power" is pink.
"My Independent Country" is red.
"Wave Rock" is sky blue.
"Ice Cream Cookie Sandwiches" is orange.
"Never-Never Land" is dark pink yellow.
"Peppermint Attack" is blue green.
"California Lemon Trees" is green.
"Match 3" is blue.
I hope you enjoy colorful flavors.

Risa


りつこ

甘い、あむぁーい!とっておきのアルバムが出の来上がり!
ジャケットもスイートで最高にキュート!
ダウンロードもいいけど、是非、CDを手にとってお聴き下さい。
今回は私的な聴きどころを1曲ずつ紹介したいと思います。


M1 Party のっけから少年ナイフの真骨頂ともいえる爽快なナンバー。
なるちゃんも私もコーラスに参加しております。

M2 Dizzy
メンバーみんなでやった手拍子からスタート。レコーディングのとき楽しかったなぁ。ぐるぐる目が回りそうなベースラインが好きです。最後は気楽にやろうよってメッセージも入ってるのかな。

M3 Sweet Candy Power
Power タイトルソングでもあり今回のイチオシ!ライブで盛り上がること間違いなし。最初デモで聴いたときからブッ飛んでて思わず笑っちゃいました。なおこさんは天才!

M4 My Independent Country
なるちゃんのクールなベースがうねりをあげてかっこいい!ハードな一面も少年ナイフの魅力。

M5 Wave Rock あつこさんのベースとコーラスが気持ちよい1曲。なおこさんのボーカルにあつこさんのコーラスは最強だな。

M6 Ice Cream Cookie Sandwiches
可愛い曲にりさちゃんのキュートなボイスでキュンとなります。

M7 Never-Never Land
少年ナイフの中では珍しいマイナー調のイントロが美しいナンバー。私がベース担当しました。メロディの美しさがひきたつように意識しました。シブい感じに仕上がっております。

M8 Peppermint Attack
りさちゃんのドラムのイントロがとにかくかっこいい!ヤードバーズみたいなギターリフとベースラインもイカしてる!それが虫よけスプレーの歌だなんてさすがです。なおこさん蚊によくさされるからなぁ。

M9 California Lemon Trees
カリフォルニアのマイルドな気候のような、あつこさんの優しい声を聴くとリラックス効果あり。

M10 Match 3
最後は思いっきり元気にパンクロックな1曲で終了。えっ、もう終わっちゃうの?でリピート確定。
しかし私はこのゲーム知らなかったです。ゲーマーだけどパズルゲームは苦手なので。

Sweet, sweet, sweet! Specially wonderful album is ready!
The artwork of the album is so sweet and so cute, too!
I recommend you pick our CD and listen it with the beautiful album jacket artwork.
I'm sure that it's better than downloading.

M1 Party
From the first song, this is very much like Shonen Knife style pop song.
Naru and I did backing vocals.

M2 Dizzy
Starts from clapping hands and stamping feet by all members. I enjoyed the recording a lot. I love the dizzy bass lines. By the last part, the message of this song is "Take it easy", isn't it?

M3 Sweet Candy Power

This is the title song and the best of my recommendation! I'm sure that the audience get cheerful with this song. I was very surprised and admired when I first listen to the demo of this song. Naoko is a genius!

M4 My Independent Country
Naru's bass is cool! Hard rock songs are an attractive part of Shonen Knife.

M5 Wave Rock
Atsuko's bass and backing vocal is cozy. The combination of Naoko's lead vocal and Atsuko's backing vocal is wonderful.

M6 Ice Cream Cookie Sandwiches
Risa's cute voice on the cute song makes me touch my heart.

M7 Never-Never Land
This song has a beautiful minor melody line. I played the bass. I tried to make the bass line which support the beauty of the melody lines. This is an adult-like song.

M8 Peppermint Attack
Risa's intro drums are cool! The guitar riffs like Yard Birds and the bass lines are cool! The gap between the music and lyrics is so attractive because this lyrics is about an insect repellent spray. I know Naoko often has bug bites.

M9 California Lemon Trees
This song makes people relax by Atsuko's gentle voice like the weather of California.

M10 Match 3
At the ending of this album, this is very much cheerful punkish number. You feel like time went by quickly when you listen to these 10 songs. You can listen this album and enjoy it again and again.
I didn't know Match 3 games. I love video games a lot but I don't like puzzle games.

Ritsuko


なる

ニューアルバム「Sweet Candy Power」
今の少年ナイフの良さの全てが詰め込まれている大充実作品です!
これこそが本来の形と思えるナイフワールドが炸裂した、とても楽しく聴ける最高のアルバムに仕上がっています。
沢山の方に聴いてもらえたら嬉しいです。

ちなみに私は、アルバムの中でも唯一のハード・ロックなナンバー、
4曲目の“My Independent Country”でベースを演奏しています。

珠玉の全10曲。何度もリピートして聴いてみてくださいね!

The new album "Sweet Candy Power" is a great album which contains all brilliance of Shonen Knife!
This is fun to listen and the genuine "Shonen Knife World".
I'm happy if many people listen to this album.

I played the bass for the most hard rock song in the album "My Independent Country".

Please listen and enjoy the gems of 10 songs again and again!

Naru

2019/3/15(fri)

4/28(日)~29(祝/月)神戸で開催の無料イベント
「078 music」に出演決定!

4月末に神戸で行われるクロスメディアイベント「078Kobe」。
その一環として4月28日(日)~29日(祝/月)にメリケンパークで開催される「078 music」に少年ナイフの出演が決定しました!
出演日など詳細は追ってお知らせします!
入場無料です!!
ぜひ、皆さんお越し下さい!

078 music
4/28(日)~29(祝/月)
神戸メリケンパーク

※詳細はイベントサイトまで
https://078kobe.jp/events/8030/

2019/3/1(fri)

7/19(金)~21(日) 英国で開催のフェス、「Doune the Rabbit Hole」に出演決定!

7月19日(金)~21日(日)の3日間、イギリス・スコットランドで開催される音楽とアートのフェス、「Doune the Rabbit Hole」に出演が決定しました!
少年ナイフの出演日については追って発表します。
ぜひ、皆さんお越しください!

詳しくはイベントオフィシャルページまで!
https://dounetherabbithole.co.uk/

7/19(金)~21(日) 英国で開催のフェス、「Doune the Rabbit Hole」に出演決定!
2019/2/5(tue)

3/28(木)大阪・ファンダンゴ&LOSTAGE主催のイベントに出演決定!

  • 少年ナイフ
    少年ナイフ
  • LOSTAGE
    LOSTAGE
  • MASS OF THE FERMENTING DREGS
    MASS OF THE FERMENTING DREGS

3月28日(木)、大阪・十三ファンダンゴで開催されるファンダンゴとLOSTAGE共催のイベント「7」に少年ナイフの出演が決定しました!
出演は他にMASS OF THE FERMENTING DREGS。

なお、このイベント「7」は3月25日(月)~31日(日)までの7日間に渡って行われるもので、他の日もLOSTAGEと素敵なバンドとの共演が繰り広げられます。
ぜひ、皆さんお越しください!

3/25(月)~3/31(日)
『LOSTAGE×FANDANGO presents「7」』

『LOSTAGE×FANDANGO presents「7」』
『LOSTAGE×FANDANGO presents「7」』

3/25(月)~DAY1~
w/ZAZEN BOYS
19:00 open/19:30 start

3/26(火)~DAY2~
w/ASPARAGUS/the band apart/COMEBACK MY DAUGHTERS
18:30 open/19:00 start

3/27(水)~DAY3~
w/toe
19:00 open/19:30 start

3/28(木)~DAY4~
w/少年ナイフ/MASS OF THE FERMENTING DREGS
18:30 open/19:00 start

3/29(金)~DAY5~
w/おとぎ話
19:00 open/19:30 start

3/30(土)~DAY6~
w/KING BROTHERS
19:00 open/19:30 start

3/31(日)~DAY7~
LOSTAGE (ONE MAN)
19:00 open/19:30 start


料金:ad.¥3,500/dr.¥4,000
7日間通し券:¥20,000

チケット:
ぴあ先着先行 http://w.pia.jp/t/lostage-7days/
受付期間:2019/02/06(水) 12:00~2019/02/08(金) 18:00

一般
2/9(土)発売「ぴあ(140-875)/ローソン(51999)/イープラス/ FANDANGO店頭/THROAT RECORDS店頭
[7日間通し券:¥20,000 (FANDANGO店頭/THROAT RECORDS店頭で販売)]

入場順:
①通し券
②ぴあ先行
③FANDANGO店頭及びTHROAT RECORDS店頭販売の一日券
③各プレイガイド
④当日+予約

問合せ:
FANDANGO (06-6308-1621)/THROAT RECORDS (0742-23-4700)

詳しくはライブページで!

2019/1/15(tue)

May/June European tour "ALIVE! in Europe 2019" is decided!

May/June European tour - ALIVE! in Europe 2019 is decided!

Finally Shonen Knife's European tour is decided after a long time!
The tour title is "ALIVE! in Europe 2019".
Including a big music festival in Spain, PRIMAVERA SOUND which is already announced, we will ROCK around the Europe.

The tour dates are as follows and more to come soon!

5月~6月、欧州ツアー「ALIVE! in Europe 2019」決定!

少年ナイフ、5月~6月に久しぶりとなるヨーロッパツアー「ALIVE! in Europe 2019」が決定しました!
既に発表されているスペインのプリマベーラサウンドフェス出演を含めヨーロッパ各地でROCKします!

現在決定しているのは下記の通り。
その他の日程は追って発表します!

Shonen Knife 'ALIVE! in Europe 2019'Tour

May Thu 9 Dusseldorf - PITCHER Tickets
May Fri 10 Schorndorf - MANUFAKTUR Tickets
May Sat 11 Munchen - MILLA Tickets
May Sun 12 Prague - 007 CLUB Tickets
May Mon 13 Vienna - CHELSEA Tickets
May Wed 15 Hamburg - MONKEY’S MUSIC CLUB Tickets
May Thu 16 Berlin - BINUU Tickets
May Fri 17 Hameln - K3 Tickets
May Sat 18 Frankfurt - DAS BETT Tickets
May Sun 19 Utrecht - DBs Tickets
New!May Thu 23 Belgium / Antwerp - Het Bos Tickets
May Fri 24 France / PARIS - PETIT BAIN Tickets
May mon 27 Italy / Milan - Spazio Ligera Tickets
May tue 28 Italy / Bologna - FREAKOUT CLUB Tickets
May wed 29 Italy / Turin - BLAH BLAH Tickets
May Thu 30 Spain / BARCELONA - PRIMAVERA SOUND Tickets
May fri 31 Spain / Valencia - LOCO CLUB Tickets
New!June Sat 1 France / Nimes - This is not a love song' Fes Tickets
New!June Tue 4 Poland / Krakow - The Małopolska Garden Of Arts Tickets

2019/1/4(fri)

2/23(土)大阪・ファンダンゴ イエローマシンガン主催のイベントに出演決定!

2/23(土)大阪・ファンダンゴ イエローマシンガン主催のイベントに出演決定!

2月23日(土)大阪・十三ファンダンゴにて開催されるイエローマシンガン主催のイベントイエローマシンガン25周年記念ライブ「⚡メタルアタック25⚡第3弾!オンナまみれ3ピース祭り」に出演が決定しました!
共演は他につしまみれ。3組共3ピースのガールズバンドでアツく盛り上がっていきますよ!ぜひ、皆さんお越しください!

イエローマシンガン25周年記念ライブ
「⚡メタルアタック25⚡第3弾!オンナまみれ3ピース祭り」

2月23日(土)大阪 十三ファンダンゴ

OPEN18:00 / START18:30
前売¥3000 / 当日¥3500(共に1ドリンク別)

with:
YELLOW MACHINEGUN
http://yellowmgun.com/
つしまみれ
http://tsushimamire.com/

ticket:
先行発売 : イエローマシンガン オフィシャルメール予約(1/4(金)先行予約開始!)
yellowmachinegun1993@gmail.com
チケットぴあ [P:140-421]
LAWSONチケット [L:57448]
e+(イープラス)
FANDANGO店頭

info:
十三ファンダンゴ
https://www.fandango-go.com/jp/jindex.htm
TEL: 06-6308-1621
YELLOW MACHINEGUN Official Web
http://yellowmgun.com/

  • 少年ナイフ
    少年ナイフ
  • YELLOW MACHINEGUN
    YELLOW MACHINEGUN
  • つしまみれ
    つしまみれ

2019/1/4(fri)

1/27(日)大阪・ファンダンゴ RED SNEAKERSレコ発ライブに出演決定!

1月27日(日)大阪の十三ファンダンゴで開催されるRED SNEAKERSのレコ発ライブに出演が決定しました!
出演は他にリンダ&マーヤ、メシアと人人です。ぜひ、皆さんお越しください!

RED SNEAKERS presents
7インチレコード(ダウンロードコード付)

【LOVERS/THEY】リリース大パーティー!!

2019年1月27日(日)大阪 十三ファンダンゴ

OPEN18:00 / START18:30
前売¥2500 / 当日¥3000(共に1ドリンク別)

with:
RED SNEAKERS
https://twitter.com/redsneakersyeah
リンダ&マーヤ
メシアと人人
https://ninjinmeshia.jimdo.com/

ticket:
チケットぴあLAWSONチケットe+(イープラス)

主催予約 redsneakersyeah@hotmail.co.jp
FANDANGO店頭
FLAKE RECORDS店頭(ステッカー付)

info:
十三ファンダンゴ
https://www.fandango-go.com/jp/jindex.htm
06-6308-1621

  • 少年ナイフ少年ナイフ
  • RED SNEAKERSRED SNEAKERS
  • リンダ&マーヤリンダ&マーヤ
  • メシアと人人メシアと人人

Bad Luck Song
New Album『Overdrive』より。
Shonen Knife Naoko on Twitter!
Shonen Knife Atsuko on Twitter!
Shonen Knife Risa on Twitter!
Shonen Knife Naru on Twitter!