Osaka Rock Day
先週の土日は大阪ロックデイに参戦してきました。土曜はライブと「たこせん屋さん」、日曜は「たこせん屋さん」オンリー。 このイベント、両日とも面白いバンドがたくさん出ました。さらに、食品部門はハンバーガーショップRaccos … 続きを読む Osaka Rock Day
先週の土日は大阪ロックデイに参戦してきました。土曜はライブと「たこせん屋さん」、日曜は「たこせん屋さん」オンリー。 このイベント、両日とも面白いバンドがたくさん出ました。さらに、食品部門はハンバーガーショップRaccos … 続きを読む Osaka Rock Day
たこせん作成中。
最近は袋物は、鞄やさんや雑貨店ではなくて、本屋さんで買うものなのか? (-_-;)
大阪ロックデイおよびヨーロッパツアーの出し物練習および作曲および”Free Time”の歌詞の英訳および「たこせん」の仕込みに超多忙な日々を送っている中、エフェクターボードを作成、そしてそれを入れ … 続きを読む エフェクターバッグ
少年ナイフの記念すべき700回目のライブは高知のカオティックノイズで迎えました!! ちなみに私もサポート時代を含めこの日なんと101回目のライブでした。 (多分これはTV収録ライブやストアイベントなどは入ってないので、実 … 続きを読む 4月10日高知CHAOTIC NOISE
4月10日(土) 朝9時45分大阪出発、11時08分には明石海峡大橋を渡って淡路島の北淡町まで来ていた。途中休憩しながらも高知Chaotic Noise到着は午後3時30分ごろ。機材搬入後、ホテルへチェックイン。一休みし … 続きを読む 高知ライブリポート
前日のファンダンゴの熱狂を受けつつ、21日は一路高速を久々の福岡へ。 いつもお世話になってるバンド、folk enoughに呼んでもらってのイベント「遊ぼうぜ!」出演。 休日1000円高速、大きな渋滞なく福岡着。いわゆる … 続きを読む 3/22 「遊ぼうぜ!」 – FUKUOKA
地元の公園にお花見に行きました 桜もキレイだけど近くにこんなキレイな景色の場所があったなんて☆ 素敵な発見でした♪ エッちゃんのこと・・・ きっといつかまた同じステージに立てる日が来ると信じてます。 私は今後も頑張ります … 続きを読む お花見
今朝、「たこせん」を作る夢を見た。 4月17日と18日の「大阪ロックデイ」で「たこせん」屋さんをやるからそれが気になってるんだな。家で最適なソースの量はどれくらいか試作してみたり。人によって好みが違うから何とも言えないと … 続きを読む たこせん
Fandango! Rock!! (Photos : Akira Shibata)