3rd, October Glee Club, Nottingham
10月3日(水) ノッティンガム 「グリークラブ」 道中の景色。英国は平地が多いイメージだけど、丘もあります。日本のように木の生い茂った山じゃなくて、草が茂った丘です。車で走っていると、羊や馬や牛を放牧しているのをよく見 … 続きを読む 3rd, October Glee Club, Nottingham
10月3日(水) ノッティンガム 「グリークラブ」 道中の景色。英国は平地が多いイメージだけど、丘もあります。日本のように木の生い茂った山じゃなくて、草が茂った丘です。車で走っていると、羊や馬や牛を放牧しているのをよく見 … 続きを読む 3rd, October Glee Club, Nottingham
10月2日(火)マンチェスター、BBCライブセッション、ライブat Ruby Lounge 英国に到着以来、忙しくて目が回るような時間をすごしております。この日は、特にすごかった。 We spent very busy … 続きを読む 2nd, October BBC 6 session and Ruby Lounge, Manchester
10月1日(月) 大阪ラモーンズのライブ。ロンドンのCargoにて。 まず、昼ごはんはこれ。トマトスープ。8月のアメリカツアーでも食べたことありますが、とてもおいしいです。英国のは、日本のサイズに近いかな。 My lun … 続きを読む 1st ,October Osaka Ramones show at Cargo, London
9月30日(日) ロンドンに到着して、バンのタクシーでストラトフォードにある宿へ。1時間半ぐらいかかった。ここで、夏にオリンピックが開かれました。 夕食は、我々がリリースしてもらっているレーベル「ダムナブリー」のジョージ … 続きを読む Arrival day in London
関空からロンドン、ヒースローへ。 9月29日(日) 深夜、関空へ。夜中の0時10分発だったので、日付を間違えないようにしなくちゃね。 Sunday, 29 SEP Departure time was 0:10 on 3 … 続きを読む From Osaka-Kansai to Heathrow
9月16日(日)、大阪ラモーンズは、ラモーンズファンクラブ企画のイベント「大阪の激情」に参戦してきました。 当日の様子は、ファンクラブのサイトに書いてもらっています。 Sunday, September 16th, Os … 続きを読む 9月16日(日)Osaka Ramones at “大阪の激情”
北米ツアーから帰国してから初のライブは9月8日(土)、大阪は堺東のgoithにて。 このイベントは、少年ナイフが10年ぐらいお世話になっていたリハーサルスタジオ「Bass on Top玉出店」が閉店したので、そのさよなら … 続きを読む 9月8日(土)堺東Goith
8月21日(火) Toronto, CANADA “Heart House, University of Toronto” クリーブランドから、まずはバッファローへ。目指すはGood Charamel Recordsのス … 続きを読む August 22nd, Toronto, CANADA
8月21日(火) Cleveland, OH “Beachland Ballroom” この日のライブは、今回のツアー全行程30回のうちの29回目のライブ。そして、一般のライブとしては最後になります。最終のライブは、プラ … 続きを読む August 21st, Cleveland, OH
8月20日(月) Cincinnati, OH “Taft Theater” シンシナティーの町に到着。豚さんがお出迎え。アングル的にみうらじゅんさんのカエルくんみたいになっています。 We arrived at dow … 続きを読む August 20th, Cincinnati, OH